Comfortable Shaving Refleshes Your Day!

カミソリ倶楽部とは

「カミソリ倶楽部」は、明治36年創業のカミソリを中心としたメンズグルーミング専門店。約120年培ってきた専門性を活かし、オリジナルカミソリやグルーミンググッズの製造販売をはじめ、商品開発支援やイベント企画、各種メディア掲載内容の「髭剃り」技術や用具の監修を行っております。

髭剃りは儀式。
ただの刃物のひとつとして見られてしまうことも多い「カミソリ」に文化性を見出し、それを追求し続けることが私たちのミッションです。

人類はこの地球上に発生した太古の昔から様々な文化を発達させてきましたが、髭剃りの行為も同様にいろいろな階段を、カミソリによるシェービングにまで発達し、更にカミソリそのものも古代から現代に至るまで様々に型を変えて発達を遂げ、特に18世紀半ばから目覚しい発展の後をたどり、今日に至っております。

髭剃りは人間の、特に男性に見られる日常の行為で、単純な動作の繰り返しなるが故にその文化性は見逃されてきました。カミソリ倶楽部は想いを新たに、髭剃りこそは人間文化発祥にその原点を見出すことのできる行為であり、多忙を極める現代の社会生活の中に求められる「ゆとり」を私たちに約束してくれるものと位置付けております。

ロゴマーク

この図形はカミソリ倶楽部の商標です。カミソリを象徴する両刃ホルダー2本をクロスさせ、父への感謝の気持ちを表すために考案した「父の造形文字」です。毎日使う男の道具として爽やかなシェービングを実感いただければ幸いです。

 

個性あるカミソリの企画製造と販売

男性向け高級ギフトとしても人気のクラシカルシェービングセットや、タイアップやカミソリ倶楽部オリジナル商品など、唯一無比の商品づくりで上質なシェービングタイムを演出します。

  • イタリア製クラシカルシェービングセットの製造販売
  • メーカー・ショップ等タイアップ商品企画開発
  • 店舗企画・ラインナップに関するコンサルティング


髭剃りの文化性の保存と伝承

1989年(平成元年)「シェービング文化館50竹内カミソリ倶楽部」設立以来、ショールームやバーバー運営など、「髭剃り」や「カミソリ」の歴史と文化性の保存と伝承に取り組んでいます。

→ BARNEYS BARBER’S SHOP by KAMISORI CLUB 148

 

ウェットシェービングの普及と啓蒙

「髭」に関するプロが集った「ヒゲ倶楽部」は、映画・テレビなどでも活躍中です。デモンストレーションや「髭剃り」に関する技術や知識、コンテンツ監修などを通じて、正しく快適なウエットシェービングの普及につとめています。

  • ヒゲ倶楽部(現場で活躍する専門的異色パフォーマンス集団)運営
  • 映画・TVなど各種メディアへの取材協力/監修/技術指導
  • プロモーションイベント企画運営

PAGE TOP